子供はこう褒めると◎!~アダルトチルドレンの子育て

こんにちは。
アダルトチルドレン専門カウンセラーの菊乃です♪

 

ママがアダルトチルドレンだと
子育ても悩みまくりますよね。

 

今日は子どもの褒め方のお話。

 

1つの知識として
頭に入れておいて損はありませんよ。

 

昭和:「厳しさ重視」

 

 

子育てのしかたも
時代によってどんどん変わっています。

私の小さい頃はまさに
厳しさ重視だったなぁ。

悪いことをしたら
「バチがあたるよ」って
よく言われました。

 

恐怖心で支配して
親の言うことを聞くように
仕向けられてた感じ。

今考えるとかなり恐ろしい…

でも当時はそれが当たり前で
厳しく怒らない親は
「甘やかしてる」なんて
白い目で見られたようです。

厳しい子育てこそ正しいと
誰も信じて疑わなかった時代だったので

学校でさえ体罰もフツーだったし
親に叩かれるなんて日常茶飯事。

 

平成:「褒めるが一番」

 

時代は流れ…

平成に入ったあたりから
褒めることが推奨されていきます。

 

 

子どもは褒めて伸ばすというのが
子育ての主流になりました。

 

「とにかく褒めろ。
それで子どもはのびのび育つ。」

そんな感じで平成では
厳しく怒り散らす親は
悪の象徴みたく扱われ始めます。

 

 

現在:「プロセスを褒める」

 

そして時代は令和。

 

現在の考え方では
なんでもかんでも褒めるのはNG。

 

なんでもかんでも褒めるというのは
ある意味で手抜きと言えるんです。

 

子どものことを何も見ていなくても
褒めまくるのはできますから。

中身のない親の言葉に
無気力になってしまう子どもも
実際いるんですよ。

 

じゃ、
どう褒めるのがベストなんでしょう?

 

親はやっぱり
子どもの成功を願っているので
結果を褒めてしまいがちですよね。

 

でも
「結果ではなくプロセスを褒める」
ことがとても重要なんです。

 

例えばテストで良い点を取ったら
その点を褒めるのではなく
「頑張って勉強したよね」と
そこまでのプロセスを褒めること。

 

人はつい、結果で判断してしまいがち。

 

 

でももし良い点を取らなかったとしても
頑張ったのはえらいねーと
声をかけることができます。

 

こう声をかけられ続けた子どもは
結果がどうあれ頑張るようになります。

 

失敗することを
必要以上に怖がることもなくなります。

 

 

色んなことに興味を示し
どんどん行動していける子どもを
育てていくために

プロセスをしっかり褒めてあげることを
実践していきましょう。

 

 

 

○私の昔話をちょっとだけ○

 

平成の「褒める」ブーム中
私自身、長女の子育てをしてました。

自分が育てられた
厳しさ重視の子育てと

世間で勧められていた
褒めの子育ての

どっちつかずな育て方を
していました(汗)

 

アダルトチルドレンの原因となる
毒親や虐待の要素のひとつに
「一貫性がないこと」
というのがあります。

 

今では「これかー…」と反省しきり。

 

その時の自分の感情次第で
言うことが違うんだから
子どもだって混乱しますよね。

 

でも、失敗してこそ成長があります。

 

悩みながら

反省しながら

子育てを楽しみましょう!

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥

生きかた向上ナビ  菊乃

生きづらさををズバッと断ち切って
あなたの生きかたを向上させる
お手伝いをさせていただいています♪

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

菊乃です♪
苦しみから逃げまくってた過去を乗り越えた経験を生かし、みんなを笑顔にします!!

目次