どうしても止まらないネガティブバイアスを断ち切る方法!

こんにちは、菊乃です♪

 

「ネガティブバイアス」って聞いたことあります???

 

以前は「ネガティブ思考」とか言われてたんですけど
最近は「バイアス」って言葉が使われるようになってきました。

んで、この「バイアス」ですが
昔女子だった菊乃が思い浮かべるのは
家庭科でお裁縫の時間に使った「バイアステープ」汗。

そう、これしか私の頭には情報がない…

 

あなたもきっと、そうに違いない。(笑)

 

なので、今日は
この「バイアス」についての説明と

ぐるぐる深みにはまってしまう
ネガティブバイアスを軽減する
ちょっとしたワークをご紹介します(^ ^)

 

目次

ネガティブバイアスとは?バイアスって何?

「バイアス=bias(英語)」を辞書で調べてみると

傾向、偏り、先入観、偏見、斜め、
などなどが出てきます。

家庭科で使ったバイアスは
どうやら斜めって意味からみたいですね

よく見るとバイアステープって
生地がななめに作ってありました。

それで引っ張ると伸びるんですねー

 

はぁ、ひとつ勉強になりましたわ^ ^

おっと話がそれてしまいました(笑)

 

「ネガティブバイアス」は
「ネガティブに進む歪んだ考え方」のこと

何をやっても悲観的に思ってしまう「ゆがみ」なんです。

(※「先入観」「偏り」「傾向」
なんて表現じゃ少々優しいイメージがあるので
私は敢えて「ゆがみ」という言葉を使っています)

 

ネガティブバイアスが強いと
何でも悪い方に考えてしまい

最初から「どうせうまくいくわけないし…」と
行動できなくなってしまったり

せっかくのチャンスも
失敗の恐怖があるために
のがしてしまったり…

 

そのために
「自分はダメ人間だー」と感じて
自分をどんどん嫌いになっていってしまう…

 

ここから悪循環にハマってしまい
頭の中はぐちゃぐちゃ。

 

「何をやってもうまくいかない」と決めつけ

「どうしたらいいのかわからない」と
行動も思考も止まり
どんどん悪い方向に落ちていく…

まさに最悪の状態になってしまいます。

 

気合いでポジティブになるのはムリ!

では、最悪にならないためには
「ポジティブ」になればいいんでしょうか?

 

今までにネガティブ思考な自分を変えようと
「ポジティブになろう!」と
心に誓った人、いませんかーーー?

 

 

はーーい!

 

私ももちろんその中のひとりですよ(笑)

 

 

「なんでそんな悪い事ばっかり考えるんだ!」
「明るい未来を考えなきゃダメだ!」

 

こんな感じで
ずーーっと心にムチを
打って打って打ちまくって
生きてきたわけです。

 


調子のいい時は
ちょっとポジティブ思考に流れるんですが
またすぐネガティブの波にさらわれ
あーーれーーー!!という間に
ネガティブの渦に巻き込まれてしまう。

 

占いでも
カウンセリングでも
心療内科でも

「もっと楽に考えてみてね」

って何度も言われて

 

「よし!今度こそやるぞ!」

そしてやってみてはまた持続せず
いつもの真っ暗ネガティブくんに
頭ん中支配され…

 

そしてまた
あの悪魔のささやきが…

 

「私ってどうしてこんなに意志が弱いんだろう…」

「私はダメ人間なんだ…」※

※~※くりかえし

無限ループです。。。(苦笑)

 

 

実はポジティブとかネガティブって
約65%は遺伝ということが研究でわかっているんです。

 

そして驚くことに
こんな研究もされています。

 

ネガティブな人に
「前向きに考えよう!」
「ネガティブ思考をやめよう!」

と指示すると

 

脳の感情を司る部分が刺激され
頭の中は大混乱。

 

 

そうなんです。
混乱してもっとネガティブになるという脳の構造。

 

もちろん人から
「ポジティブになりなよ」と言われても

自分自身に
「ポジティブに考えよう!」と思っても結果は同じ。

 

気合いでポジティブにはなれないんです(T_T)

 

ネガティブバイアスを断ち切る方法

私のカウンセリングでは
「とにかくポジティブになろう!」

とか

「ネガティブ最低、ポジティブ最高!」

とか

がむしゃらにポジティブを目指していません。

(逆効果って研究結果がありますし(^-^;)

 

ネガティブにはネガティブで
いい所がたくさんあるからです。

 

「できないかも」という不安を埋めるため
人一倍努力したりするのは
ネガティブさんのすばらしいところですし

リスクをとらえてきちんと対処や準備も
バッチリできますよね。

 

もともと人間に備わっている
危険を避けるための本能なのです。

 

でも、ネガティブへの偏り方が
最初から強すぎるのも考えもの。

 

起きるかどうかわからない未来のことに
いつもビクビクしていたり

周りの人がみんな敵に見えてしまうとか

これだと自分にかかるストレスで
心は傷だらけになってしまいます。

 

そんな状態では
物事を公平に判断できませんよね。

 

実際あるはずの自分の良さや可能性も
「ネガティブバイアス」のせいで
何も見えなくなっちゃうなんて
もったいなさすぎます!!

 

そこをしっかりと判断する力を
養っていくようにしましょう。

 

だからと言って
その場限りの快楽で
気持ちを紛らわせる行為は×。

 

人に当たったり
ふて寝とかヤケ酒なんて
言語道断です。

 

きちんと向き合って
正しい処置をすることが
何より大切です。

 

じゃあどうすればいいんだー!!

はよ言えーーー!!!

 

……

 

ですね(笑)

 

 

では、ネガティブバイアスを緩めて
心をラクにする方法を2つご紹介します。

 

①今日あった嫌な記憶を書き換える!

北京師範大学で
睡眠が記憶に与える影響が研究され

「睡眠している間に記憶が定着する」
ということがわかっています。

 

イヤなことがあった日は
その気持ちを持ったまま寝てしまうのはNG。

もちろんヤケ酒はイヤな記憶を
もっと強くしてしまうので逆効果です。

 

職場で怒られたとか
家族や恋人とケンカしたとか

その気持ちを抱えたまま寝ると
睡眠によって脳にしっかりと定着してしまうのです。

 

イヤな気持ちを少しでも和らげるために
ワクワクするような本を読むとか
笑えるテレビ番組をみるとか
キュンキュンするラブストーリーなどを
見るのもおすすめです。

 

とにかくイヤな気持ちから離れ
楽しい気持ちになってから
眠るのを心がけましょう。

 

②ネガティブな気持ちを紙に書く

こちらは長期的な改善法です。

 

根気が必要ですが
かなり効果が高いことが
研究によって証明されています。

 

1日15分ネガティブな感情を紙に書くだけ。

 

ただし、注意しなければならないのが
書いた直後はネガティブな感情が
強くなってしまいます。

 

しかし4日以上続けることで
ネガティブな感情は緩くなっていくとのこと。

 

3日坊主さんには乗り越えるチャンスですよ!

 

自分のイヤな感情を4ヶ月書き続けた人と
ただ目に見える表面的な様子を書いていた人を
比べてみると

ネガティブな感情を書き続けた人は
感情の改善が認められました。

それだけでなく
体調まで良くなっていったのです。

 

書き出す時のポイントは「感情」。

自分の感じていることをしっかり受け止め

「感じる」「思う」「わかっている」など
思考や理解に関連する言葉をたくさん使うほど
ネガティブな感情は少なくなることがわかっています。

 

自分の感情をしっかり見つめ
心の奥底にある本当の気持ちに気づき
しっかり書き留めることが
とても大切です。

 

 

この方法は私もめちゃくちゃやりました。

書き始めはあまり気持ちが乗らず
書くことも大して出て来ないんですが
とにかく書いているとなぜか止まらなくなる…笑

 

ネガティブバイアスが強くて
どうしてもイヤなことばかり考えてしまう時は

こういうワークを続けることで
ネガティブバイアスをを緩めて

人生を向上させていきましょう♪

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

菊乃です♪
苦しみから逃げまくってた過去を乗り越えた経験を生かし、みんなを笑顔にします!!

目次